
1: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:06:25.28 ID:IEF37bVT0
腹だけ出てきてやばいんや
3: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:06:43.18 ID:M5dVQJ5ka
加齢
5: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:07:05.85 ID:IEF37bVT0
>>3
加齢の影響はある気がする
どうすれば落ちるんやろ
加齢の影響はある気がする
どうすれば落ちるんやろ
4: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:06:57.25 ID:wuBiLP1ea
地獄の餓鬼定期
6: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:07:29.18 ID:IEF37bVT0
>>4
アフリカの子どもみたいな感じやな
アフリカの子どもみたいな感じやな
7: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:07:53.44 ID:IEF37bVT0
誰か知らんか?
8: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:07:53.86 ID:QwUWj18ra
米食べない
10: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:08:07.63 ID:IEF37bVT0
>>8
糖質制限って難しくない?
糖質制限って難しくない?
9: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:08:05.93 ID:atgcqads0
橋本環奈ちゃんですか?
11: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:08:17.52 ID:IEF37bVT0
>>9
はい、そうです
はい、そうです
12: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:08:24.23 ID:MUOIynFk0
部分痩せは無理やぞ
14: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:08:44.75 ID:IEF37bVT0
>>12
つまりどういうことや?
つまりどういうことや?
13: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:08:38.63 ID:ApUnf0Wo0
1日の摂取カロリー1000くらいにすればあっという間に落ちるぞ
15: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:09:29.12 ID:IEF37bVT0
>>13
一応頭脳労働しとって脳みそを働かせないとあかんのやが、脳みそに栄養補給しつつ痩せルニはどうすりゃええの?
一応頭脳労働しとって脳みそを働かせないとあかんのやが、脳みそに栄養補給しつつ痩せルニはどうすりゃええの?
125: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:26:56.66 ID:LzPz3Y/rx
>>13
それな
1000kcalにすると急に体重落ちるがしばらくすると緩やかになるけど
でも腹の出っ張りはなくなり引き締まるのはずっと続く
急いでるなら800kcal制限にしたら笑えるくらい早く痩せる
それな
1000kcalにすると急に体重落ちるがしばらくすると緩やかになるけど
でも腹の出っ張りはなくなり引き締まるのはずっと続く
急いでるなら800kcal制限にしたら笑えるくらい早く痩せる
16: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:10:12.68 ID:VJ/XZiHK0
一回腹筋見えるまでダイエットして
そっから増量に入ったら
+5キロになっても腹筋の溝が見えるようになったで
12年以上脂肪の下に隠れてたから嬉しい
そっから増量に入ったら
+5キロになっても腹筋の溝が見えるようになったで
12年以上脂肪の下に隠れてたから嬉しい
19: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:10:41.24 ID:IEF37bVT0
>>16
ダイエットはどうやったんや?
ダイエットはどうやったんや?
32: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:12:54.47 ID:VJ/XZiHK0
>>19
2000キロカロリー以内に一日の食事抑えて
週5で筋トレや
後半は筋トレ後に有酸素で75から65まで落ちたで
2000キロカロリー以内に一日の食事抑えて
週5で筋トレや
後半は筋トレ後に有酸素で75から65まで落ちたで
36: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:13:34.18 ID:IEF37bVT0
>>32
サンガツ
わいもとりあえず2000キロカロリー以内に抑えようかな
糖質制限すればええか?
サンガツ
わいもとりあえず2000キロカロリー以内に抑えようかな
糖質制限すればええか?
49: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:16:20.53 ID:VJ/XZiHK0
>>36
別に糖質制限してないで
取り過ぎの傾向あったらまぁおさえるんやろうけど
タンパク質体重の2倍とるのと脂質は極力取らずにサプリでオメガ3とかCLAとってた
別に糖質制限してないで
取り過ぎの傾向あったらまぁおさえるんやろうけど
タンパク質体重の2倍とるのと脂質は極力取らずにサプリでオメガ3とかCLAとってた
54: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:17:04.61 ID:IEF37bVT0
>>49
それ何円くらいコストかけたん?
それ何円くらいコストかけたん?
22: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:11:27.82 ID:MUOIynFk0
基礎代謝以上飲み食いするな
26: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:11:59.86 ID:IEF37bVT0
>>22
基礎代謝って何で測るんや?
基礎代謝って何で測るんや?
29: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:12:18.65 ID:afJnwnus0
>>26
体重計
体重計
42: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:14:48.64 ID:IEF37bVT0
>>29
体重計でもいけるんやな
体重計でもいけるんやな
44: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:15:24.82 ID:afJnwnus0
>>42
安いのでもついてるで
足裏に電気ピッって出て測ってくれる
安いのでもついてるで
足裏に電気ピッって出て測ってくれる
48: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:16:06.23 ID:IEF37bVT0
>>44
はえー実はワイの持ってるやつにもついとるんかな
オムロンのやつや
はえー実はワイの持ってるやつにもついとるんかな
オムロンのやつや
34: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:13:11.82 ID:MUOIynFk0
>>26
ネットで検索したら計算サイトでてくる
ネットで検索したら計算サイトでてくる
35: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:13:17.94 ID:sLA6DBTKM
>>26
体組成計
体組成計
23: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:11:39.23 ID:hQujriEvM
一番最後に落ちるのが腹や
まずは他の部位落とすことから考えろ
まずは他の部位落とすことから考えろ
30: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:12:36.08 ID:IEF37bVT0
>>23
みんな言っとるってことはガチなんやな
これはやばい
みんな言っとるってことはガチなんやな
これはやばい
28: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:12:12.07 ID:p78+9TfM0
腹筋を鍛えろ
腰をツイストしろ
腰をツイストしろ
33: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:13:04.35 ID:H/X9s3M/d
プランク
43: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:15:19.59 ID:IEF37bVT0
>>33
プランクって体幹トレーニング?
プランクって体幹トレーニング?
37: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:13:51.75 ID:90gkyzTx0
カロリー取らなすぎも逆に脂肪溜め込みやすい体質になるからいかんぞ
39: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:14:01.26 ID:ljBzbIc1F
内臓脂肪は落ちやすい
皮下脂肪は落ちにくい
皮下脂肪は落ちにくい
41: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:14:42.40 ID:EuBC0oqfa
毎日の夕飯は茹で野菜にポン酢だけってどうかね?
174: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:35:38.44 ID:YFrh1bAQ0
>>41
鳥の胸肉かささみもつけろ
鳥の胸肉かささみもつけろ
45: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:15:26.06 ID:MUOIynFk0
それとカロリー制限しても最初に落ちていくのは筋肉からやから軽い筋トレしないとほんまにヒョロガリなるで
46: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:15:26.43 ID:p78+9TfM0
豚の餌みたいなクソラーメンとかやめて
良質な栄養を取るんや
良質な栄養を取るんや
47: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:15:30.16 ID:8KUVj38Vd
まず内臓脂肪なのか皮下脂肪なのか調べないと意味がない 病院池
51: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:16:31.16 ID:IEF37bVT0
>>47
ダイエットって何外来なんや?
ダイエットって何外来なんや?
71: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:19:13.47 ID:8KUVj38Vd
>>51
ダイエットというより自分の胴体をスキャンして内臓脂肪か皮下脂肪かを判断するだけでいいからとりあえず人間ドッグ担当の所でどういう検査なら安い費用で脂肪判断出来るかを聞けばいいんじゃないか
ダイエットというより自分の胴体をスキャンして内臓脂肪か皮下脂肪かを判断するだけでいいからとりあえず人間ドッグ担当の所でどういう検査なら安い費用で脂肪判断出来るかを聞けばいいんじゃないか
76: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:19:59.37 ID:IEF37bVT0
>>71
なるほど。人間ドッグは割と高めやがやるしかないか
なるほど。人間ドッグは割と高めやがやるしかないか
89: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:21:48.46 ID:8KUVj38Vd
>>76
人間ドッグしかな方法なかったら仕方無いな まあデカイ総合病院で内臓脂肪皮下脂肪がどのくらいかだけ検査したいって電話してみることからやね
人間ドッグしかな方法なかったら仕方無いな まあデカイ総合病院で内臓脂肪皮下脂肪がどのくらいかだけ検査したいって電話してみることからやね
106: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:23:59.96 ID:IEF37bVT0
>>89
でかい病院って紹介状ないとお断りのイメージやが電話してみるわ
サンガツやで
でかい病院って紹介状ないとお断りのイメージやが電話してみるわ
サンガツやで
50: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:16:28.59 ID:mqpYfD+ka
脂肪吸引
52: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:16:32.71 ID:zrZ22c8hp
腹が最後て初めて聞いたわ
53: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:16:47.51 ID:iWVyT+IOM
1番付きやすく1番落ちにくいのが腹回りやぞ
大人しく脂質制限して縄跳びと筋トレや
大人しく脂質制限して縄跳びと筋トレや
58: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:17:37.43 ID:Ia7WpoFW0
>>53
何飛びがええんや?二重飛び出来んぞ
何飛びがええんや?二重飛び出来んぞ
64: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:18:15.11 ID:IEF37bVT0
>>53
スクワット、腕立て伏せ(プッシュアップバー使用)、腹筋とたまに腹筋ローラーはしとるんやが縄跳びって何分やればええ?
スクワット、腕立て伏せ(プッシュアップバー使用)、腹筋とたまに腹筋ローラーはしとるんやが縄跳びって何分やればええ?
73: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:19:30.60 ID:iWVyT+IOM
>>58
普通にテンポよく3分飛び続けろ
慣れるまで3セット慣れたら5セット1日おきにな
>>64
普通にテンポよく3分飛び続けろ
慣れるまで3セット慣れたら5セット1日おきにな
>>64
79: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:20:23.32 ID:IEF37bVT0
>>73
サンガツ
縄跳びもやるわ
サンガツ
縄跳びもやるわ
103: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:23:46.25 ID:Ia7WpoFW0
>>73
それなら家の中で出来るわイケるわ
それなら家の中で出来るわイケるわ
110: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:25:01.56 ID:Ia7WpoFW0
>>73
ちなみにテンポは♩ = 80くらいでいいんか?
ちなみにテンポは♩ = 80くらいでいいんか?
128: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:27:04.54 ID:iWVyT+IOM
>>110
よくわからんがボクサーの縄跳びを真似せえ
フットワーク意識してな
よくわからんがボクサーの縄跳びを真似せえ
フットワーク意識してな
176: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:36:00.90 ID:BP0J5Frm0
>>128
あの片足を着地するみたいなヤツか?
あの片足を着地するみたいなヤツか?
55: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:17:10.78 ID:Ia7WpoFW0
内臓死亡はどうやって落とすんや
67: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:18:37.37 ID:ljBzbIc1F
>>55
有酸素
有酸素
56: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:17:25.46 ID:SgjmJzeEM
痩せるだけ
都合よく部分だけ痩せるなんて人間なら無理
都合よく部分だけ痩せるなんて人間なら無理
57: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:17:27.69 ID:EmQR0qHka
ワイ昼飯をコンビニおでんにするだけでみるみる贅肉落ちとるわ
大根、白滝、蒟蒻食え
ちょっと肉も欲しいならロールキャベツぐらいまでな
ウインナー巻きとかはNG
大根、白滝、蒟蒻食え
ちょっと肉も欲しいならロールキャベツぐらいまでな
ウインナー巻きとかはNG
68: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:18:48.49 ID:IEF37bVT0
>>57
それで脳みそまで栄養回る?
それで脳みそまで栄養回る?
78: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:20:22.52 ID:EmQR0qHka
>>68
知らんわ
痩せたかったら食事制限は必須や
知らんわ
痩せたかったら食事制限は必須や
88: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:21:47.00 ID:IEF37bVT0
>>78
やっぱりそうなんか
糖質制限するかなあ
やっぱりそうなんか
糖質制限するかなあ
59: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:17:40.91 ID:Pmwjxt950
腹だけ出るやつは姿勢の影響も大きいで
猫背にならんように肩甲骨締めて胸開いて
腹筋張るように意識せな
猫背にならんように肩甲骨締めて胸開いて
腹筋張るように意識せな
65: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:18:26.35 ID:uxVCtRb0M
>>59
筋力が衰えとるか足らんからそうなるんや
筋力が衰えとるか足らんからそうなるんや
60: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:17:41.67 ID:8/XA/Onl0
糖質制限
62: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:17:49.31 ID:uxVCtRb0M
筋トレと有酸素運動と食事制限
85: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:21:06.38 ID:IEF37bVT0
>>62
筋トレと有酸素って筋トレ優先でええの?
筋トレと有酸素って筋トレ優先でええの?
63: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:18:11.13 ID:nSQMf5BR0
毎日酒飲んでたら腹出てきたんやが腹だけ痩せたい
66: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:18:29.21 ID:wjmV8cpyr
とにかく筋トレや
69: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:18:50.31 ID:pNyEaeOOa
筋肉なくなっていいなら断食や
70: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:18:51.63 ID:tnMykDkQ0
食事制限って過度にやりすぎると筋肉落ちて基礎代謝も落ちるから太りやすい体になってリバウンドするぞ
72: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:19:22.33 ID:pHXEWM5ka
下っ腹だけ出ててあとはガリガリなのほんまみっともない
おそらく胃下垂なのもある
おそらく胃下垂なのもある
74: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:19:42.77 ID:4whKFkSjd
一番落ちないところ
そも部分痩せって難しいから有酸素運動頑張ったらいい
そも部分痩せって難しいから有酸素運動頑張ったらいい
87: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:21:34.54 ID:IEF37bVT0
>>74
筋トレより有酸素?
筋トレより有酸素?
92: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:22:04.56 ID:4whKFkSjd
>>87
脂肪燃焼なら有酸素運動ってイメージある
脂肪燃焼なら有酸素運動ってイメージある
101: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:23:15.46 ID:IEF37bVT0
>>92
たしかにそれはあるが、基礎代謝が落ちるって話も聞くわ
たしかにそれはあるが、基礎代謝が落ちるって話も聞くわ
75: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:19:58.03 ID:nSQMf5BR0
2、3日ランニングしたりちょい腹筋したけど痩せないんだが腹の肉落としたい
77: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:20:12.20 ID:iLtJHXaKa
結局は外走ればええんやろ?
マラソンランナーにデブおらんもんな
マラソンランナーにデブおらんもんな
80: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:20:27.09 ID:90gkyzTx0
わいもお腹出てるから筋トレとプランクその後に有酸素運動(エアロバイク)してるんやが筋トレの部分を腹筋ローラーに変えてもいいか?
レッグレイズ、足あげクランチ、ロシアンツイストやってるんやがめんどい
レッグレイズ、足あげクランチ、ロシアンツイストやってるんやがめんどい
95: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:22:14.04 ID:IEF37bVT0
>>80
体幹トレーニングって引き締め効果とかあるん?
体幹トレーニングって引き締め効果とかあるん?
100: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:23:08.73 ID:90gkyzTx0
>>95
腹だけ出てるならインナーマッスルが弱いから云々みたいなのを聞いてやってる
腹だけ出てるならインナーマッスルが弱いから云々みたいなのを聞いてやってる
114: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:25:17.92 ID:IEF37bVT0
>>100
ワイもこれ信じてやっとったが体幹トレーニングは効果なしって話も聞くようになったやで
ワイもこれ信じてやっとったが体幹トレーニングは効果なしって話も聞くようになったやで
119: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:26:05.60 ID:90gkyzTx0
>>114
まじかいなまあ姿勢とかそのへん良くするために続けるわ
まじかいなまあ姿勢とかそのへん良くするために続けるわ
129: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:27:09.77 ID:IEF37bVT0
>>119
たしかに姿勢は良くなる気がするで
たしかに姿勢は良くなる気がするで
81: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:20:34.10 ID:VJ/XZiHK0
筋トレの肩甲骨寄せたり胸張ったり腹圧高めたりで自然と姿勢良くなるよな
BIG3とかフリーウェイトやると姿勢めっちゃ意識するようになるし
BIG3とかフリーウェイトやると姿勢めっちゃ意識するようになるし
82: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:20:48.45 ID:ALzPIwEb0
顔痩せたいけど無理やろこれ
196: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:39:49.12 ID:EmQR0qHka
>>82
ノンシュガーのガムを毎日8時間噛め
ノンシュガーのガムを毎日8時間噛め
83: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:20:52.96 ID:vDpAPIupa
ワイのメニュー
朝食:ヨーグルト、わかめスープ、キャベツとエリンギとサラダチキンのサラダ
昼食:朝食と同じサラダ、プロテイン
夕食:冷奴、わかめスープ、漬け物
これで一ヶ月で6kg落ちたわ
朝食:ヨーグルト、わかめスープ、キャベツとエリンギとサラダチキンのサラダ
昼食:朝食と同じサラダ、プロテイン
夕食:冷奴、わかめスープ、漬け物
これで一ヶ月で6kg落ちたわ
98: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:22:42.51 ID:IEF37bVT0
>>83
なんの仕事しとるんや?
腹減らない?
なんの仕事しとるんや?
腹減らない?
118: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:25:56.61 ID:vDpAPIupa
>>98
公務員や
サラダチキンのボリュームが意外とあるから腹はいっぱいになる
足りんかったら野菜で嵩増ししろ
豆腐は低カロリーでたんぱく質があるし腹いっぱいになる
とにかくたんぱく質、食物繊維、ミネラルは摂って食え
これで痩せる
公務員や
サラダチキンのボリュームが意外とあるから腹はいっぱいになる
足りんかったら野菜で嵩増ししろ
豆腐は低カロリーでたんぱく質があるし腹いっぱいになる
とにかくたんぱく質、食物繊維、ミネラルは摂って食え
これで痩せる
123: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:26:40.95 ID:IEF37bVT0
>>118
サンガツ
ワイ今度からそうするわ
豆腐安いしいけるやろ
サンガツ
ワイ今度からそうするわ
豆腐安いしいけるやろ
127: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:27:00.60 ID:lJqDggeAa
>>83
これずっと続けるんか?
これずっと続けるんか?
142: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:29:17.82 ID:vDpAPIupa
>>127
最初は苦やけど慣れればいける
これで1年半で75kgから59kgになった
最初は苦やけど慣れればいける
これで1年半で75kgから59kgになった
84: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:20:59.58 ID:4whKFkSjd
ちゃんとたんぱく質も摂る
体重1kgにつき1gで考えたらいい
体重1kgにつき1gで考えたらいい
86: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:21:10.63 ID:jlYHfk5fM
普通に腹筋せえよ
90: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:21:57.68 ID:lJqDggeAa
ヒートってのやったら一日で1キロ落ちてたわ
バイクで20秒全力10秒ゆっくりを8分やったかな
バイクで20秒全力10秒ゆっくりを8分やったかな
91: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:22:04.07 ID:o/pjspqC0
ナイシトール飲めばすぐよ
93: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:22:06.22 ID:SgjmJzeEM
腹へこませたいのに筋トレやり始めるって頭大丈夫か
脂肪取り除かんと筋肉発達したぶん余計に腹出てくるだろwww
脂肪燃やすために筋肉も必要だがそれ以上にすることあるだろwwwwww
脂肪取り除かんと筋肉発達したぶん余計に腹出てくるだろwww
脂肪燃やすために筋肉も必要だがそれ以上にすることあるだろwwwwww
108: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:24:36.59 ID:IEF37bVT0
>>93
たしかに
ワイ筋トレはじめてからウエストがますますきつくなっとる気がする
たしかに
ワイ筋トレはじめてからウエストがますますきつくなっとる気がする
94: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:22:08.26 ID:90gkyzTx0
体重自体は減っても増えてもいいんやがお腹を引き締めたいンゴ
96: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:22:30.02 ID:6wLXUR8ud
ワイ鬱で3日に一回しか食事しないようになったら痩せたで
99: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:22:48.31 ID:ljBzbIc1F
筋トレと有酸素のハイブリッドが一番痩せるのになぜやらないのか
104: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:23:55.82 ID:P6teBcBza
>>99
お前らトレーニーが食事制限抜きでお手軽簡単に痩せられる方法を開発できてないからや
お前らトレーニーが食事制限抜きでお手軽簡単に痩せられる方法を開発できてないからや
105: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:23:58.53 ID:UeooG3Wr0
腹筋(膝曲げてよい)して疲れたら背筋
これのループを10分
これのループを10分
107: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:24:02.04 ID:qSVUu+sR0
腹だけ出るのは炭水化物食うからや
戦国時代の絵とかで腕足は細いのに腹だけ出てるやろ
あいつら米しか食ってなかったからな
ゼロに落とさなくても半分くらいにすれば効果ある
戦国時代の絵とかで腕足は細いのに腹だけ出てるやろ
あいつら米しか食ってなかったからな
ゼロに落とさなくても半分くらいにすれば効果ある
109: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:24:51.77 ID:mWB+/K7W0
ウォークで落とせるで
112: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:25:16.27 ID:lJqDggeAa
筋トレで筋肉つければ基礎代謝が増える
そうすりゃあとは勝手に痩せてくぞ
そうすりゃあとは勝手に痩せてくぞ
115: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:25:43.07 ID:SgjmJzeEM
腹でたからって通販の腹に巻くやつで痩せられると思ってるバカも結構いるしな
本当どうしようもない、もう少し理論的に考えろと
本当どうしようもない、もう少し理論的に考えろと
120: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:26:09.86 ID:QR0WXYDrd
内臓だか皮下だかつべこべ言う前に食事制限して走りゃ簡単に痩せるわ
甘えんなカス
甘えんなカス
122: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:26:17.37 ID:Q2we5vd8d
酒やめりゃええで
あとはスクワット
あとはスクワット
124: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:26:55.79 ID:6LWlrQ9C0
月1500km自転車乗り始めてから
一年になるがそこそこ好きなもんたべれるわ
一年になるがそこそこ好きなもんたべれるわ
126: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:26:58.62 ID:uSo7whs+p
お腹はマジ無理やで一番最後に使うエネルギーやからな
お腹に大量についたら終わり
お腹に大量についたら終わり
130: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:27:31.25 ID:604KYpoG0
米と酒やめろ
すぐ痩せるから
すぐ痩せるから
134: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:28:09.57 ID:IEF37bVT0
>>130
酒は週末だけやが先週からやめとる
酒は週末だけやが先週からやめとる
132: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:27:57.36 ID:437TgEkpr
学生の頃ずっと60㌔だったのに今年社会人になって今69㌔まで増えてしもた
133: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:28:08.45 ID:O0ccNvWZ0
筋トレやるにしてもまずアイソメトリックからやで
そこからコンセントリックに移行する
そこからコンセントリックに移行する
135: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:28:30.43 ID:IEF37bVT0
>>133
アイソメトリックってなんや?
アイソメトリックってなんや?
136: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:28:32.82 ID:437TgEkpr
>>133
>>133
なんやそれ
154: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:31:35.28 ID:O0ccNvWZ0
154: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:31:35.28 ID:O0ccNvWZ0
>>135, 136
腕相撲でいう真ん中でキープしたまま互角の状態のことや
要するに静的トレーニングや
プランクなりバックブリッジなり色々あるで
腕相撲でいう真ん中でキープしたまま互角の状態のことや
要するに静的トレーニングや
プランクなりバックブリッジなり色々あるで
158: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:32:15.12 ID:IEF37bVT0
>>154
力を入れたまま静止した状態ってこと?
力を入れたまま静止した状態ってこと?
164: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:33:30.14 ID:O0ccNvWZ0
>>158
そうやで
プランクやってる奴にありがちなんやけど呼吸止めたらあかんで
そうやで
プランクやってる奴にありがちなんやけど呼吸止めたらあかんで
166: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:34:15.95 ID:IEF37bVT0
>>164
そうなんか
ワイもプランクだけやろうかな
体幹トレーニングって効果あるん?
そうなんか
ワイもプランクだけやろうかな
体幹トレーニングって効果あるん?
192: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:39:11.57 ID:O0ccNvWZ0
>>166
ワイはより負荷の大きい運動に耐えれるようにする為にやってるわ
まあプランクから腹筋ローラーやプッシュアップ (腕立て)に移行していけば効果大きくなってくるで
あくまでプランクで腹筋だけじゃなくて胸や脇腹ケツで支えれるようになるのが大前提やけどな
腰で支えてたら一瞬で怪我するで
ワイはより負荷の大きい運動に耐えれるようにする為にやってるわ
まあプランクから腹筋ローラーやプッシュアップ (腕立て)に移行していけば効果大きくなってくるで
あくまでプランクで腹筋だけじゃなくて胸や脇腹ケツで支えれるようになるのが大前提やけどな
腰で支えてたら一瞬で怪我するで
202: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:40:50.57 ID:IEF37bVT0
>>192
なるほど
体幹トレーニングは基礎の部分にあるものなんやな
体幹トレーニングもする気になってきたわ
サンガツ
なるほど
体幹トレーニングは基礎の部分にあるものなんやな
体幹トレーニングもする気になってきたわ
サンガツ
137: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:28:35.96 ID:EN4+oDVaH
食事制限と筋トレはできるけど有酸素運動は心肺機能が落ちまくってて全く走れないわ
138: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:28:45.96 ID:4zqt541F0
米パン麺やめれば知らん間に痩せるぞ
あとビールは糖質0にしろ
あとビールは糖質0にしろ
139: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:28:50.24 ID:+/C59vDza
有酸素運動20分からの腹筋
腹筋と言っても15種類くらいあるで
後はウェイトダウンプロテイン
腹筋と言っても15種類くらいあるで
後はウェイトダウンプロテイン
140: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:28:52.67 ID:OhmmVWEf0
確かに筋肉をつければ基礎代謝は上がるけど100kcal単位で上げるのは相当大変やで
特にチビとか女はキツイ
特にチビとか女はキツイ
153: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:31:34.12 ID:IEF37bVT0
>>140
そんなもんなんやな
そんなもんなんやな
141: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:29:01.53 ID:hMZVJ/hZa
デブ「腹だけ痩せられねえぇ…」摂取カロリー2000基礎代謝1800
当たり前では?
当たり前では?
143: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:29:20.22 ID:kqXgSsl9d
酒飲みなら酒やめろ
あっという間に痩せるぞ
あっという間に痩せるぞ
144: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:29:31.55 ID:2K/k6qa2a
スカイウォーカーあるんやけど飽きて続かん
148: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:30:29.14 ID:Dn0a24cRd
>>144
ジェダイかよ
ジェダイかよ
145: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:30:02.43 ID:IEF37bVT0
間食のカカオ72%チョコってやめたほうがええか?27キロカロリーなんやが
146: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:30:15.51 ID:gWq1jHMIa
頭脳労働がとか言ってる時点で無理
149: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:30:57.38 ID:IEF37bVT0
>>146
なんかカロリー減らしたら頭働かない気がするねん
なんかカロリー減らしたら頭働かない気がするねん
147: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:30:16.50 ID:/PRoxM1+d
米は食ってないけど毎日酒飲んでたら腹が餓鬼みたいに出てきたわ
150: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:31:02.86 ID:Q2we5vd8d
酒やめたら他は何もしてないつもりやけど
半年で5kg落ちたわ
半年で5kg落ちたわ
151: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:31:18.62 ID:bDsLCQj/0
スクワット デッドリフト ベンチプレスだけやれおじさん
152: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:31:26.72 ID:P/6yKa4ia
普段無口だと喋ってるだけでそれなりに痩せる
155: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:31:42.11 ID:xO2tbzJHa
間食を絶対しない
運動する
運動する
156: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:31:53.90 ID:+/C59vDza
ただ単に腹が出てるんやったら腹筋付ければ
少しはマシに見えるで
少しはマシに見えるで
157: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:32:12.16 ID:SgjmJzeEM
あまりしんどい作業なんて絶対つづかない
楽なものから始めんと
ドラクエウォークだったりスイッチのボクシングの奴やリングの奴やってればいいんじゃないの
楽なものから始めんと
ドラクエウォークだったりスイッチのボクシングの奴やリングの奴やってればいいんじゃないの
161: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:33:13.41 ID:IEF37bVT0
>>157
筋トレはしとるが、有酸素のほうがええの?
筋トレはしとるが、有酸素のほうがええの?
170: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:35:03.68 ID:SgjmJzeEM
>>161
そら痩せたいならな
何度もいうが腹だけ痩せるなんて幻想はない
腹だけ筋肉つけるは可能だがな
そら痩せたいならな
何度もいうが腹だけ痩せるなんて幻想はない
腹だけ筋肉つけるは可能だがな
180: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:36:52.90 ID:IEF37bVT0
>>170
うーむ。走るしかないか。散歩はしとるんやがた
うーむ。走るしかないか。散歩はしとるんやがた
159: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:32:26.09 ID:bDsLCQj/0
というか痩せたいのと筋肉つけたいの両立は基本無理やぞ
160: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:32:51.12 ID:IEF37bVT0
>>159
どちらかといえば今は痩せたい
どちらかといえば今は痩せたい
162: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:33:19.52 ID:bCf72u5Ta
脂肪吸引はやめとけ死ぬぞ
163: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:33:28.47 ID:Ma0gmDBi0
筋トレしたら腹明らかに痩せたけど体重はあんま変わらんわ
165: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:34:14.93 ID:R1WvBbY/0
腹筋100回を1年
168: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:34:19.57 ID:EmkCdawGd
特定の部位の脂肪だけ燃焼させるのは無理や
首から下を切り落とすと腹の贅肉ごと一掃できるけど
首から下を切り落とすと腹の贅肉ごと一掃できるけど
169: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:35:01.80 ID:lJqDggeAa
筋トレでも体脂肪はちゃんと落ちるし
ただ単に1ヶ月先とかで結果を出したいなら有酸素
長いスパン、今後を考えて筋肉付けたいなら筋トレ
でええんちゃう
女の人が結婚するから式までに痩せたいっていうなら前者やろ
ただ単に1ヶ月先とかで結果を出したいなら有酸素
長いスパン、今後を考えて筋肉付けたいなら筋トレ
でええんちゃう
女の人が結婚するから式までに痩せたいっていうなら前者やろ
178: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:36:39.35 ID:yQU83vYh0
内臓脂肪と筋力低下によるものやな
181: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:37:22.10 ID:EmQR0qHka
大体脳に栄養が~とかいうとるけど、その脳使ってそれでも腹が出てるんやから栄養摂取過多なのはわかり切っとるやろ
なら栄養摂取少なくするんが普通やんけ
なら栄養摂取少なくするんが普通やんけ
187: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:38:00.88 ID:IEF37bVT0
>>181
なるほど。そういうものか
なるほど。そういうものか
183: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:37:46.91 ID:ZJu+ib8OM
5ヶ月で10キロ落としたけど
飯抜き筋トレ有酸素全部やらな結局効かないんやなって
飯抜き筋トレ有酸素全部やらな結局効かないんやなって
194: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:39:23.53 ID:EmkCdawGd
>>183
それは元の体重によるやろな
極端なデブは食事量減らすだけでもかなり減るし
それは元の体重によるやろな
極端なデブは食事量減らすだけでもかなり減るし
189: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:38:32.44 ID:S9ZbV9RNp
ワイも太ってきたけどメシやカロリー制限で痩せても落ちた代謝を戻さんといつまでもデブのままなんよな…
走るしかない
もってくれ!ワイの膝!!
走るしかない
もってくれ!ワイの膝!!
193: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:39:15.98 ID:+tsaZT/r0
スクワット懸垂腕立て伏せやった後にエアロバイク漕いだらいい?
203: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:41:14.42 ID:BvU1w+0A0
>>193
最後に水泳を25メートル泳いで
筋肉を浮力で馴染ませるのよ
最後に水泳を25メートル泳いで
筋肉を浮力で馴染ませるのよ
200: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:40:25.85 ID:J3gDpHP4M
男は筋トレせんと痩せんぞ
201: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 13:40:44.09 ID:WXPdQwiV0
カロリー制限して運動しても腹だけホンマ落ちん
毎晩飲んでるのもあるやろな
毎晩飲んでるのもあるやろな
画像クレジット:FineGraphics / 写真AC
コメントする